自傷性皮膚症に、これだ!という治し方はあるんだろうか。
ここまでくると、治らない質のものなんじゃないかと半ばあきらめ気味でもありますが…。
特効薬とか裏ワザがあったら知りたいです。
- ホーム /
- 自傷性皮膚症の治し方
日報 いたいおてて
人目のあるところだと余計隠れてむしりたくなる。そして人知れず隠れて爪(皮)をむしるのが快感。
皮をむしるのを人に見られたくないっていうと、人前では皮をむしる衝動を抑えられるんだと思うかもしれません。そうだったらいいんですけどね。
あらゆる手を使って一時的に指先がきれいになってもまたぶり返してしまう
指先の皮を剥くのがやめられず長く悩んでいるというと、これまでずっと指先がボロボロだったのかと思われるかもしれませんが。 この癖に気がつ
指先がボロボロになってもストレス、やめようとしてもストレス。
指の皮を剥いてしまうのは、はっきりいってストレスが原因。 それはすなわち、指の皮を剥くのだけをやめようとしてもやめられないということ。
血が出るまで爪の甘皮や周りの皮をむしってしまい、自分で自分が怖い
なかなか人には言わないのですが、なんかの拍子に爪の皮を剥いてしまうっていうと、「あ、私もやっちゃう!」という人がいます。 「ニキビをつ
Sponsored Link
自傷性皮膚症辞典
自傷性皮膚症メモ
- 自傷性皮膚症と絆創膏 11,809 PV
- 血が出るまで爪の甘皮や周りの皮をむしってしまい、自分で自分が怖い 10,838 PV
- 365日、爪を噛む&指の皮をむしる。とにかくやめられない。 8,482 PV
- 自傷性皮膚症と甘皮 7,220 PV
- 人目のあるところだと余計隠れてむしりたくなる。そして人知れず隠れて爪(皮)をむしるのが快感。 7,002 PV
- ザックリ 6,739 PV
- 衝動に勝てず人前で指の周りの皮を食べていたら、まんまと人に見られていた。超恥ずかしい。 6,575 PV
- 自傷性皮膚症、年末も血を見る 6,495 PV
- 指先がボロボロになってもストレス、やめようとしてもストレス。 6,048 PV
- 自傷性皮膚症で電車内スマホ時の指先がどうにも恥ずかしい 5,926 PV
Sponsored Link